絵を描くこと、見ること、漫画も好きです。最近はもっぱらDeck収集にはまっています。              

playing cards

Deck Review  Mandalas(USPCC)

MagicianのDamien O'BrienがデザインしたMandalasのreviewです。 Deckのことばかり書いているこのBlogを見ている方はきっと、DeckだけじゃなくMagicも好きだと思うのでDamien O'Brienをいちいち紹介しなくてもいいのかもしれませんが、私のようにMagicに詳し…

Deck Review  PAPILIO(USPCC)

PAPILO PLAYING CARDSのreviewです。 Kiran Kuruvithadamによるデザインで、Kiran氏はこの他にB-ROLLやTANGRAMなどのDeckをデザインしています。 third edition-Papilio Ulyssesとの記載があり、前editionは黒やシルバー調の色彩のデザインだったようです。…

Deck Review  REPUBLIC NO 03 LOST ANGELUS EDITION(ELLUSIONIST)

2020年4月に記事にしたREPUBLIC NO 03のColor Variationです。 タックケースはマットタイプの丈夫な紙質が使われており、シガースリープ状の帯が巻かれた形になっています。外観から上品さが漂います。 今回は上記記事と内容がかぶってしまうこともあり、rev…

Deck Review Superior skull&bones(EPCC)

前回のMANAに続きEPCC製Deckのreviewが続きます。今回はSuperior skull&bonesのreviewです。 タックケースは比較的薄めな紙質です。 エンボスや箔押し加工をしやすくする為にこの品質になっているのでしょう。細かな加工ですが箔のつぶれ等はありません。 タ…

Deck Review MANA Playing Cards No.3 SYBIL LIVIDA (EPCC)

MANA Playing Cards No.3(SYBIL LIVIDA)のreviewです。 このDeckはタックケースの構造で、Deck好きの人には認知度の高いものかもしれませんね。細かなデザインと、それを強調するかのようにエンボス加工が施されています。 タックケースの構造は、開け口(fla…

Playing Cards の品質を左右する製造工程やその違いについて(Unclear information) ②

前回からの続きです。 Playing Cards の品質を左右する製造工程やその違いについて(Unclear information) ① - chosukejapan’s blog CUT. USPCCの裁断技術やファローシャッフルなどの歴史情報はネット上に様々にでていますので、詳細に説明をするには、自分の…

Playing Cards の品質を左右する製造工程やその違いについて(Unclear information) ①

ただのDeck好きなおやじの自分が、Deckについて大層なタイトルな記事を書こうとしています。色々な情報が調べられる昨今ですが、その情報の信用性については保証できるものはすくなく、 今回 取り扱うのは商品やその品質に関わる情報の一部であることから、…

Deck Review IMPERIO (USPCC)

USPCC製のDECK IMPERIO by DNIGMAのreview記事です。 DNIGMAはメキシコ、ロスアンゼルスを拠点におくDNIGMAによりKickStarterで制作されました。 タックケースは黒をベースにゴールドインクでデザインされています。 エンボスや箔押し加工などの細工はなく、…

Deck Review Farthings GOLD RESERVE(Cartamundi)

今回はFarsthings(GOLD RESERVE)のreviewです。 GLC Card Co.がKickStarterで制作。 タックケースはシンプルな構成。特にエンボス装飾などはありません。 黒を基調に細い黄土色のラインでデザインされた一見クラシカルなデザインです。 >バックデザイン penn…

Deck Review THE GREEN MAN(Cartamundi)

JOCU PLAYING CARDSのPlaying Cards「THE GREEN MAN]のreviewです。 タックケースは別注で制作され、フォイル調のエンボスが全面に施されており、豪華な仕様になっています。 タックボックス内にもデザインが施されており、緻密で繊細な構成です。 紙質も上…

Deck Review VENTURE MOBILES(Art of Play)

Distributed By Art of Play Printed By USPCC www.bradleymountain.com アウトドア系ブランド Bradley Mountain www.1924.us アナログタッチの1924us collaboration DeckのVENTURE MOBILESのreviewです。 タックケースは和紙のような手触り。 灰色がかった…

Deck Review Superior Playing Cards(EPCC)

今回のreviewはEPCC(EXPERT PLAYING CARD CO.)のDeck Superior Playing Cardsです。 EPCCはNOCやSMITH No.3等のDeckを輩出している台湾のパイオニアです。 タックケースは丈夫な紙質で、構成されています。むしろ、プラスチックような触り心地です。ものによ…

Deck Review  Agenda Classic Edition Playing Cards(USPCC)

Agenda Classic Edition Playing Cardsのreviewです。 シンガポールを拠点にしたストリートファッションレーベル FLAGRANT AGENDAがリリースしたDECKです。 KickStarterで成功、成長していったブランドの様です。 他にもDECK制作を展開しているので、この先…

Deck Review  REMEDIES MADISON×SCHNEIDER(USPCC)

BLACK ROSES CASINOの繋がり&祝Daniel MadisonのUSPCへのcomebackから誕生したREMEDIES MADISON×SCHNEIDERのreviewです。 本Blogで紹介する機会の多いDaniel MadisonとORBITやBLACK ROSESで有名なDaniel Schneiderのコラボデックとなります。 タックケース…

Deck Review  NORTHTAL NORTHFELL (TWPCC)

今回はNORTHTAL NORTHFELLのreviewです。 前回の更新からだいぶ日が経ってしまいました。個人的には楽しみながらBlogを続けたいと思っているので、もし見てくれている方がいらっしゃいましたら、応援よろしくお願いします。 まずはタックケース 台湾製のDeck…

Deck Review  Pearl SUNRISE Playing Cards (TWPCC)

Toomas Pintson氏のデザイン Hanson Chien Production Co.により制作されました。 Pearlは真珠の意味で、デックネームにあるSUNRISEはモネの日の出をinspireしデザインされたようです。 ColorvariationにSUNSETがあり、配色的な印象はむしろこちらのほうが、…

Deck Review  MADISON KITTENS Playing Cards (ELLUSIONIST.COM)

ELLUSIONISTより Daniel MadisonのDeck、KITTENS Playing Cardsのreviewです。 上記画像はタックケース ELLUSIONISTから出たMadisonのDeckはケースにエンボスが施されているものが多く、本Deckも同様にエンボス加工がされています。 それに加え、柔らかい色…

Deck Review NOC OUT GREEN AND GOLD PLAYING CARDS (USPCC)

NOC OUT GREEN AND GOLDのreviewです。 人気のNOCシリーズのDeckになります。タックケースはUSPC製の紙質ですが、綺麗な配色になっています。 深みのある緑色を基調にデック名をゴールドインクが彩ったデザインになっています。 タックケースからカードを出…

Deck Review Orbit V6(ORBIT SIXTH EDITION) (USPCC)

今回はOrbit V6のDeck reviewです。 Deckを触っている様子をyoutubeにupしたので、良かったらご視聴ください。 Deck紹介 Orbit V6(ORBIT SIXTH EDITION) Orbitも前回の記事で少し触れましたが、Daniel SchneiderがデザインしているDeckになります。 少し緑が…

Deck Review Polyantha Playing Cards (Black Roses Playing Cards)

Black Roses Playing CardsのDeck Polyantha Playing Cardsのreviewです。 Black Rosesと言えばDaniel Schneider オービットなどのDeck designをされている方で、以前MadisonとのコラボDeckもreviewさせてもらいました。 chosukejapan.hatenablog.com 現在で…

Deck Review Bicycle AutoBike No.1 (USPCC)

タックケースが煌めく。 Bicycleは好きなデックではあるが、デザインに一喜一憂する機会は無いわけではないが、個人的に少ない。クラシカルなデザインが主であり、それが良かったりするのではあるが、なんと言うか再現して描くことが難しい。 それだけクラシ…

Deck Review Ace Fulton's Casino, Pretty in Pink (THE D&D PLAYING CARD COMPANY)

Ace Fulton's Casinoはこれまで、赤、青、オレンジ、茶、黒、緑など様々なカラーが登場しています。カジノオマージュデックなので、その飽きの来ないシンプルさが故にヒットに繋がっているのでしょう。 最近では赤、青の復刻versionや、現行デザインの前、プ…

Deck Review FULTON'S CLIP JOINT PLAYING CARDS(THE D&D PLAYING CARD COMPANY)

今回はFULTON'S CLIP JOINTのreviewです。 触っている様子を動画にしましたので、見てみてください。下手なりに頑張って作りました。 Deck紹介 CLIP JOINT PLAYING CARDS タックケースで一目惚れ。本当に格好いい。 プレス印刷で一際目を引くFultonのサイン…

Deck Review  PRODUCT RED SPECIAL EDITION(Theory11)

Theory11のデックPRODUCT RED SPECIAL EDITIONのreviewです。 PRODUCT REDとのpartnershipを結び、生産された本デックは購入することでPRODUCT REDの活動、1㌦基金へ寄付されます。 こうしたデックを購入することで、現在のAIDSの実情や、疾病予防やその撲…

Deck Review  REPUBLIC NO 03 ARTISTS EDITION(ELLUSIONIST)

REPUBLIC NO 03のreviewです。 デック紹介 REPUBLIC NO 03 artists edition REPUBLICはJeremy Griffithの代表的なデック。 技術が非常に高く、見ていて溜め息が漏れる手さばきは、憧れに似た感情を持ってしまいます。そんなデックが手に入る機会があったので…

Deck Review  SAKURA PLAYING CARDS(USPCC)

Deck 紹介 SAKURA PLAYING CARDS スートに赤,黒の概念がなく 淡いピンクと濃いめのピンクで色を分けています。 視覚的な演出に趣を置いたデザインになっているので、フラリッシュ向けのカスタムデザインですが、可愛良いデザインです。 extraにはjokerの他に…

Deck Review  Hollywood roosevelt playing cards (THEORY11)

Deck 紹介 Hollywood Roosevelt Playing Cards コートカードやPipsはカスタムされていておしゃれな仕上がりになっています。 extraはjokerの他に上記の2枚 hollywood roosevelt Hotelとのcollaborationデックとのこと。 その上で絵札などを見ていくと、また…

Deck Review  Gemini Casino 1975 Blue (USPCC)

デック紹介 Gemini Casino 1975 Blue GEMINIのデック「Gemini Casino 1975 Blue」のreviewです。 1100個の限定生産らしい。クロージャ―シールにシリアルナンバーが印字してあります。自分はno.852のようです。 従来のGEMINI CASINOと異なるバックデザインに…

Deck Review  Aile Playing Cards (TWPCC)

楓。さんとい方のデック Aile Playing Cardsのreviewです。 タックケースは台湾製デックに多い作りで丈夫な紙質になっています。 デザインはどこかシックな感じで、シンプルでうるさくない装飾デザインがされています。 タックケースから出てきたcardsのバッ…

Deck Review  Plume Knife Red Playing Cards (TCC)

投稿間隔少しあいてしまいました。今回はPlume Knife Redのreviewです。 このデックは中国の有名カーディストModena氏が設計、デザインにLUN ZIという方が関わっているようです。 タックケースはベタ印刷のデザインで、エンボスや箔などの演出はないものにな…